露大統領の訪中、両国の関係強化へ

露大統領の訪中、両国の関係強化へ

(VOVWORLD) - ロシアのプーチン大統領は通算5期目に入ってから、先週、最初の訪問先の中国で、習近平国家主席と会談し、両首脳は、両国の結束を確認しました。
ロシアの穀物輸出合意離脱

ロシアの穀物輸出合意離脱

(VOVWORLD) -既にお伝えしましたように、先週、ロシア大統領府は、黒海からウクライナ産穀物を安全に輸出させることを主な目的とする国際合意「黒海穀物イニシアティブ」への参加を一時停止したと発表しました。
NATO首脳会議をめぐる問題

NATO首脳会議をめぐる問題

(VOVWORLD) -先週、リトアニアの首都ビリニュスで、NATO=北大西洋条約機構首脳会議は2日間の議事日程を終え、閉幕しました。
2023年下半期EU議長国スペインに対する試練

2023年下半期EU議長国スペインに対する試練

(VOVWORLD) -既にお伝えしましたように、7月1日スペインは2023年下半期EU議長国に就任しました。EU=欧州連合がロシア・ウクライナ衝突や、エネルギー不足、移民など困難な問題を抱えている中で、スペイン院は多くの試練に直面しています。
ECB、0.25%利上げ 22年ぶり高水準

ECB、0.25%利上げ 22年ぶり高水準

(VOVWORLD) - 6月15日の理事会で、ECB=欧州中央銀行は、政策金利を予想通り0.25%ポイント引き上げました。8会合連続の利上げは初となりました。
 EU、ガス共同調達の第1弾入札開始

EU、ガス共同調達の第1弾入札開始

(VOVWORLD) -欧州連合(EU)は2023-2024年の冬を前に、より良い価格で在庫を補充するため、約80社の欧州企業の総需要を対象とした初のガス共同購入の国際入札を10日に開始しました。
アラブ連盟、シリア復帰を承認

アラブ連盟、シリア復帰を承認

(VOVWORLD) -7日、エジプトの首都カイロで、アラブ連盟は臨時外相会合を開き、反体制派への武力弾圧で2011年に参加資格を停止したシリアの復帰を決議しました。
世界の経済の悲観的な兆し

世界の経済の悲観的な兆し

(VOVWORLD) -4月10日から16日にかけて行なわれた国際通貨基金(IMF)と世界銀行グループ(WBG)の2022年春季会合にあわせ、世銀は貧困国の深刻化する債務問題の解決に向けた取り組みを推進するとともに、債務再編を阻んでいる最大の障害の一部に対処するための具体案をIMFと連携して提示しました。
ガザ地区で衝突相次ぐ

ガザ地区で衝突相次ぐ

(VOVWORLD) -中東のエルサレムでイスラエルとパレスチナの間で衝突が起き、緊張が高まる中、イスラエルは7日未明、ガザ地区を空爆しました。
国連水会議、全世界の天然資源を保護

国連水会議、全世界の天然資源を保護

(VOVWORLD) - ニューヨークの国連本部では、3月22日から24日にかけて「2023年国連水会議(UN 2023 Water Conference)」が開催されました。「2023年国連水会議」の主な目的は、世界的な水危機への認識を高めること、そして国際的に合意された水関連の目標とターゲットの達成のための協調行動を決定することにあります。
世界の銀行・金融分野について

世界の銀行・金融分野について

(VOVWORLD) - 米国でシリコンバレー銀行や、シグネチャー銀行(同29位)が破綻しました。また、欧州ではスイスの金融機関最大手UBSが同2位のクレディ・スイス・グループの買収を発表するなど、海外の銀行にも不安が拡がっています。
英仏首脳会談を巡る問題

英仏首脳会談を巡る問題

(VOVWORLD) -フランスのマクロン大統領とイギリスのスナク首相は10日の会談で、イギリスで政治問題化している不法移民対策や、ロシアの軍事衝突が続くウクライナへの軍事支援を巡って協力を強化することで合意しました。